こんにちは♪セールスプロモーション課の松重です💛
今回は市内の小学校1年生向けのおそうじ教室をおこなってきましたのでご紹介します✨

まずはしっかりと準備!
   

『ぞうきんしぼり名人になろう!!』

この言葉を聞くとやる気・元気が湧いてきますよね!
みんな『ぞうきん名人』になるために真剣なまなざしでのんちゃん先生を見つめています。
 

こちらの小学校では1年生は乾拭き、2年生から初めて水ぞうきんを使用できるというルールがあります。
そこで、2年生になった時にスムーズにぞうきん絞りができるよう練習していきます(^^♪

実践に入る前に、
『どうしてぞうきんは絞らなくちゃいけないの?』をみんなに考えてもらいます。
→こどもたち →のんちゃん先生

子『すべってあぶない』
子『さびる』
なるほど、なるほど
の『そうだよね、ろうかが水でびちゃびちゃだと滑って転んじゃうよね。』
の『木は水を吸うから、びちゃびちゃのまま拭くとくさっちゃうよね。』

事前に用意したぼろぼろの学校教室の絵を子どもたちに見せると
『わあ~いやだあ~』と!
の『次に入ってくる1年生にキレイで楽しく学校を使ってもらう為にもきちんとぞうきんを絞ってから拭こうね(^^♪』

 

さあ次は乾いた状態で絞る練習をしましょう♪

たったの3ステップ!!

ステップ1 雑巾を「ぼう」のようにする。➡半分に折ってのりまきにする
ステップ2 両手のひらにのせる           ➡両手親指で雑巾をはさんでね
ステップ3 内側に絞る               ➡親指を内側へこんにちは♪

しっかり練習したら、いざ実践😊
みんな一生懸命に絞ります✨
 

しぼったら机を拭いて、その後は汚れているところを探してぞうきんを真っ黒にしてきてね(^▽^)/
イスをひっくり返して拭いてみたり、窓のサッシを拭いてみたり目を輝かせておそうじ😲💛

こんなに真っ黒~!と見せてくれました♪
 

そーしーたーらー!
ぞうきんをすすいでいきます✨
ごしごしごし!ぎゅっぎゅっぎゅ~!
汚れと汚れをこすり合わせてごしごしごし
ぞうきんしぼってぎゅっぎゅっぎゅ~!
これですすぎは完璧💛
時間になるまで拭いて→すすいで→拭いてを繰り返していきます

 

もうすっかり絞りもすすぎも板についてきました!!!

『これできみもぞうきん名人だ!』

ぜひぜひおうちでもやってみてね♪

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚
サニクリーン宇都宮では地域貢献活動の一環として
様々なタイプのおそうじマイスターイベントを開催しております。
おそうじ教室は開催無料
幼稚園・保育園・自治体様、小学生向け等々
ご希望に合わせた楽しいゲームや授業をたくさん用意しております。
一緒におそうじについて学んでみませんか?
詳しくはこちらからどうぞ!
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚