2019年、令和元年最後のおそうじ教室は「グローバルキッズメソッド真岡西店」様でのぞうきん教室!
みんなと会うのは久しぶり(*^^)vでも覚えていてくれましたよ!

今回、真岡西店様では初めてお水を使ったぞうきん教室!
まずはしげちゃんと一緒にぞうきんの絞り方の練習!
 
ぞうきんを半分、また半分の半分!しげちゃんと一緒にぞうきんをぎゅ~っ!
できた!
あれ!こっちのお友達は一人で上手にできてる!すご~い(*´▽`*)
 
つぎはテーブルの拭き方!
矢印の上をぞうきんで拭いていくよ(*^^)v

みんな上手にできたね!
終わった後はぞうきんのすすぎ方のお話を聞いてからバケツにほしてもらったよ!(^^)!
自分で使ったぞうきんをきれいにバケツに干してくれました!
 
最後はお待ちかねのサニエル登場!
 
みんなサニエルとタッチができてよかったね!また来るからね!
:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚
 サニクリーン宇都宮では地域貢献活動の一環として
 様々なタイプのおそうじマイスターイベントを開催しております。
 おそうじ教室は開催無料!
 幼稚園・保育園・自治体様、小学生向け等々
 ご希望に合わせた楽しいゲームや授業をたくさん用意しております。
 一緒におそうじについて学んでみませんか?
 詳しくはこちらからどうぞ!
 *:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+