みなさん、こんにちは~!!!やまちゃんです(●‘◡’●)
暑い日が続きますね~
今回は、宇都宮にあります『石井小子どもの家』様にお邪魔して
おそうじ教室を開催しました
会場は、教室と体育館をお借りしたのですが
体育館って無性に走り出したくなるのはなぜなのか…
走りたい気持ちを抑えて準備していました~
『体育館の匂いスキ…』
今回のメニューは…
おそうじ講座・おそうじ棒作り・〇クイズ
の三本です!!!
それではおそうじ教室の様子をお伝えして参ります~
●おそうじ講座
おそうじは何の為にするのか?など、
おそうじにまつわる大切なお話をまるちゃんがお話してくれます!
●おそうじ棒作り
おそうじ棒は、材料もお家にあるもので出来る上に、
細かい隙間のお掃除にもってこいなお掃除道具です!
自分で作ったおそうじ棒を実際に使って、
教室や体育館をお掃除しました!
●〇クイズ
たくさん正解できたかな~
写真みたいな難しい問題や豆知識もあるから、ぜひお家の人にも
教えてあげてほしいなっ( •̀ ω •́ )✧
ここまで、暑い中おそうじの勉強を頑張ってくれたので
おまちかね!!!!
サニエル君の登場です~╰(*°▽°*)╯
みんなでパシャリ!!!!
今回のおそうじ教室も、とても充実したものになりました!
みんな~!ありがとう~
お家や学校でも、進んでお手伝いしてみてね~(✿◠‿◠)
。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚
サニクリーン宇都宮では地域貢献活動の一環として
様々なタイプのおそうじマイスターイベントを開催しております。
おそうじ教室は開催無料!
幼稚園・保育園・自治体様、小学生向け等々
ご希望に合わせた楽しいゲームや授業をたくさん用意しております。
一緒におそうじについて学んでみませんか?
詳しくはこちらからどうぞ!
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+:.。..。.:+・゚・