みなさんこんにちは! さとちゃんです![]()
もう、お子さん達は夏休みに入っている時期ですね!!
夏休みの宿題って大変ですよね、、、
始まったばっかりの頃は、お休みがいっぱいあるから大丈夫などと言って
宿題を後回しにしていたさとちゃんです(笑)
その中でも、夏休みの工作は毎年何をやるか、何を作るかでとても悩みました![]()
さて、昨日に引き続き『富士見小学校 こどもの家』様にお邪魔しました!!!
今回は、高学年と低学年に分かれて工作教室を実施!
まずは、<3年生以上>
はじめにMyモップの作り方をなべちゃんから教わります。

作り方を聞いたら、Myモップ作りスタート!!
モップ上手に作れたかな??

入れ物に絵を描いて~
サニエルくんの絵を描いてくれた子もいます![]()
![]()

最後に1人ずつなべちゃんとお掃除で頑張ることを約束をしてくれました![]()
お掃除のお約束をしてくれたみんなに「こどもおそうじマイスター免許書」のプレゼント![]()


45人の「こどもおそうじマイスター」が誕生しました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
次は<1~2年生>
なべちゃんの話を聞いてから、、、 Myモップ作り開始!!
ハサミで切って、入れ物にお絵かきして~

はい!完成
笑顔いっぱいでみんなと記念写真![]()

サニエルくん発見!
描いてくれてありがとう![]()

頑張ったご褒美にメダルのプレゼント![]()
メダルを付けて、ハイチーズ![]()

富士見小学校 こどもの家の皆様楽しい時間をありがとうございました![]()
![]()
:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚
サニクリーン宇都宮では地域貢献活動の一環として
様々なタイプのおそうじマイスターイベントを開催しております。
おそうじ教室は開催無料!
幼稚園・保育園・自治体様、小学生向け等々
ご希望に合わせた楽しいゲームや授業をたくさん用意しております。
一緒におそうじについて学んでみませんか?
詳しくはこちらからどうぞ!
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚